リクエストなどありましたらお気軽にどうぞ。過去ジャンルでも可。でも書けなかったらごめんなさい。
-
#長雷+鉢
最高長雷+鉢小説を読んでしまいもっと浴びたくて身悶えしている
自分で自分の書いた話を読み返してたけど、あの話の三郎はもしかしたら雷蔵にちゃんと恋をしていたのかもしれないな…と思うなどしました ただ、自覚するより先に雷蔵の恋を知ってしまって、雷蔵一番の彼は自分の想いを「これは恋ではない」と封印した そういう話なのかな…と…
あれを書いてる時は全然そんなこと思ってなかったので不思議な気持ち
でもあの話の三郎はたぶんもう一生、誰にも恋をしないと思う 一番好きな人への想いを「恋ではない」と断じてしまった以上、もう二度と同じことは繰り返さないでしょう
雷と鉢の関係、恋である方がよほどシンプルなんだけど、恋でないと考えた時の深みがすごくてやばい(語彙力)
-
インスタを投稿するといつも知らないアカウントにいいねされる雷蔵 アカウント名に心当たりが無く、その人のホームにとんでも本人の投稿は一切なし 手がかりはアイコンの後ろ姿だけで、それにも見覚えがない
という話をクラスメイトの八左ヱ門にすると、「ネットストーカーじゃん…」ってドン引きされるも、雷蔵は「そうかなあ」と曖昧な返答
話は変わるが雷蔵には幼い頃イマジナリーフレンドがいて、今も時折半身をなくしたような寂しさを感じる 鏡を見るとその寂しさがほんの少し慰められる 例の知らないアカウントを見たとき、ふとそのことを思いだした
学校にある大きな鏡のある階段は「幽霊が映る」という噂があって通る生徒が少ないが、図書室への最短距離ということもあって雷蔵はよく通る ある日、雷蔵が階段を下って鏡の前を通るその瞬間、上の階に誰かがいるのが鏡に映った ぱっと逃げていく後ろ姿が例のアカウントのアイコンに似ていて、えっ、と思って振り返るけれどもう誰も居ない 「……幽霊?」
転生したけれど雷蔵に合わす顔がない(物理)三郎と、前世の記憶がない雷蔵のすれ違い現パロ が見たいなあ〜